ある一日の出来事。
その日私は、まだ初詣に行っていないことを思い出す。
遠くまで行くのもしんどい私は思い出す。
小さい頃祖父と行った神社のことを。
古びた原付に跨り、いざ出発。
ヘルメットの中で歌い、ほんの少しの時間はコンサート。
歌い手は私
聞き手も私
小さなと言うほど小さくはないけど、そんなに大きくもない神社。
手を洗って階段登ってお祈りをして。
賽銭箱の横におみくじ。
お金を入れるところも渡すべき人もいないので、
賽銭箱に代金投入。何が出るかな。
大吉だ

あまり引いたことがないのでココロの中で小躍り。

とてもとても天気が良かったのでベンチでのんびり休憩。
誰もいなかったので寝そべってもと思ったけれど、神様の
前だしね、やめときましょ。
神社を後に、細い小道にまあれみぎ。
この道は変わってない。
小さな公園。三角形な公園。誰が言ったか知らないけれど三角公園。
もちろんほんとの名前は違う。
遊具は私が遊ぶにはとても小さく、少し寂しい。

道に戻って見る景色。何度も見た景色。
昔はここに原付があった。

今は私の側にある。
もう祖父が乗ることはないから
しばらくは私が乗る。

この道沿いにおでん屋があった。
色んな思い出や、美味しい記憶があった場所。
今はない。どこかへいったか、潰れたか。
もう一度食べたいな、チキンフライに焼きそば(目玉焼き付き)とガラナジュース。
もう一度会いたいな、よく笑うおばちゃんと優しいおじちゃんと笑顔の素敵なおばあちゃん。

変わってないように見えても変わって。
大きく変わっていくこともあって。
変わっていくことばかりで、
すこうし
しんどい。
また少し歩く

布団が窓からはみ出してます…
干してあるというには無造作すぎるし、置いてあるというには不安定すぎ。
まっいいか。天気もいいし。
祖父の家には屋上があった。
屋上からの景色は今も変わっていないといいな。
遠くまで見渡せる場所、また見たいな。
さてまた歩く
細い道に入って…
行き止まりでした。

細い道に入って…
行き止まりでした。
遠くまで行くのもしんどい私は思い出す。
小さい頃祖父と行った神社のことを。
古びた原付に跨り、いざ出発。
ヘルメットの中で歌い、ほんの少しの時間はコンサート。
歌い手は私
聞き手も私
小さなと言うほど小さくはないけど、そんなに大きくもない神社。
手を洗って階段登ってお祈りをして。
賽銭箱の横におみくじ。
お金を入れるところも渡すべき人もいないので、
賽銭箱に代金投入。何が出るかな。
大吉だ

あまり引いたことがないのでココロの中で小躍り。

とてもとても天気が良かったのでベンチでのんびり休憩。
誰もいなかったので寝そべってもと思ったけれど、神様の
前だしね、やめときましょ。
神社を後に、細い小道にまあれみぎ。
この道は変わってない。
小さな公園。三角形な公園。誰が言ったか知らないけれど三角公園。
もちろんほんとの名前は違う。
遊具は私が遊ぶにはとても小さく、少し寂しい。

道に戻って見る景色。何度も見た景色。
昔はここに原付があった。

今は私の側にある。
もう祖父が乗ることはないから
しばらくは私が乗る。

この道沿いにおでん屋があった。
色んな思い出や、美味しい記憶があった場所。
今はない。どこかへいったか、潰れたか。
もう一度食べたいな、チキンフライに焼きそば(目玉焼き付き)とガラナジュース。
もう一度会いたいな、よく笑うおばちゃんと優しいおじちゃんと笑顔の素敵なおばあちゃん。

変わってないように見えても変わって。
大きく変わっていくこともあって。
変わっていくことばかりで、
すこうし
しんどい。
また少し歩く

布団が窓からはみ出してます…
干してあるというには無造作すぎるし、置いてあるというには不安定すぎ。
まっいいか。天気もいいし。
祖父の家には屋上があった。
屋上からの景色は今も変わっていないといいな。
遠くまで見渡せる場所、また見たいな。
さてまた歩く
細い道に入って…
行き止まりでした。

細い道に入って…
行き止まりでした。