身延山へ向かう

どもですicon23
先日友人達と身延山久遠寺へ行ってきました
なんどか行ったこともありますしブログでも
紹介したこともありますが問題ないよね?

身延山へ向かう

なんでここにわらじなのかと思ったら
宗祖が身延入山の際「草鞋脱ぎ一ヵ月停住の霊場」といわれているそうで
そのなごりでわらじが置いてあるそうです
カラフルでいいなぁ~普段履きは難しいけど
飾っておきたくなるよ

身延山へ向かう

天井にある円形状のなかに・・・写ってるね

身延山へ向かう

何度かきたことはあってもケーブルカーに乗って
上まで行くのは初めてです

身延山へ向かう

霧?雲?一面真っ白で風も強く寒い
長袖を着てくるべきだったかな

身延山へ向かう

身延山へ向かう

久しぶりの複数での撮影はとても楽しく
友人の撮影した写真が見れて楽しかった
また行けるといいなぁ~








同じカテゴリー(写真)の記事画像
色々な おわり
寒いですね。
長谷通り探訪
少し前
少し前のお話
久しぶり(^~^)/
同じカテゴリー(写真)の記事
 色々な おわり (2014-09-24 05:07)
 寒いですね。 (2011-12-15 22:50)
 長谷通り探訪 (2011-03-04 21:35)
 少し前 (2010-10-28 23:06)
 少し前のお話 (2010-09-03 23:49)
 久しぶり(^~^)/ (2010-07-26 00:02)

2013年05月04日 Posted byAfro at 16:16 │Comments(0)写真

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
身延山へ向かう
    コメント(0)