夕→夜さんぽの2
あまり街中に出ることは多くなく、たまに
行く程度なのか、出るたびに小さな発見が
あって楽しいです。

知らないお店・知ってるお店
知ってる人・知らない人
新しくできたもの・消えてなくなってしまったもの
ずっとみているとよく分からず、たまに歩くと
小さな変化があってり、あきなくていいです。

夜に輝く看板は、とても綺麗で吸い寄せられます。
目がチカチカしますがなんであんなに綺麗なのでしょう。

太陽が完全に沈んだ頃、薄着で外へ出るのは…
これからは暖かい上着を身に纏いおさんぽしなくちゃ。
空気が澄んで気持ちよい季節になりますが、寒くて
朝がきびしいですね。冬眠したい。
おまけのもう一枚。
大道芸楽しかったなぁ。

行く程度なのか、出るたびに小さな発見が
あって楽しいです。

知らないお店・知ってるお店
知ってる人・知らない人
新しくできたもの・消えてなくなってしまったもの
ずっとみているとよく分からず、たまに歩くと
小さな変化があってり、あきなくていいです。

夜に輝く看板は、とても綺麗で吸い寄せられます。
目がチカチカしますがなんであんなに綺麗なのでしょう。

太陽が完全に沈んだ頃、薄着で外へ出るのは…
これからは暖かい上着を身に纏いおさんぽしなくちゃ。
空気が澄んで気持ちよい季節になりますが、寒くて
朝がきびしいですね。冬眠したい。
おまけのもう一枚。
大道芸楽しかったなぁ。
